(O+P)ut

アウトプット



(O+P)ut

エンジニアのアウトプット

Other

【JitsiMeet】ミーティング参加を試みるとWebsocket errorで接続が切断される事象

事象 トップ画面は正常にアクセスできるが「ミーティングを開始/参加」をしようとすると あなたは切断されました というメッセージが出た後に再接続が繰り返される。 原因/解決策 ブラウザ経由でのWebSocket機能が正常に利用できていない。例えばコンテナ版…

【Tivoli Monitoring】タブやインデントが入ったログファイルの監視に失敗する事象

事象 Tivoli Monitoringにて以下のように[ERROR]で始まるログファイルを検知対象にするよう設定しているにも関わらず FORMAT Logfile_test [ERROR] %s* -message $1 ... ENDLogFileAgentにて検知されない。 環境情報 Tivoli Log File Agent aix526 Version: …

【Tivoli Monitoring】LogFileAgentの落とし上げ手順

やりたいこと Tivoli Monitoringを構成する1エージェントプロセスを再起動する。 環境情報 Tivoli Log File Agent aix526 Version: 06.03 AIX 7 やり方 以下コマンドで停止し # /opt/IBM/ITM/bin/itmcmd agent -o LFA01 stop lo以下コマンドで起動する # /op…

【TiktokAPI】CURLコマンドで動画情報を取得する

はじめに 動画配信サービスのTiktokでは以下にて開発者用にドキュメントを公開しています。 その中にてTiktokのAPIを利用して「Returns the embed code and infomation about the video」をGETを投げることで取得できると記載があったので試しに実践してみま…

【JitsiMeet】Address discovery through STUN failedというエラー

事象 docker-jitsi-meet_jvb_1を含むコンテナ群を公式サイトに沿ってdocker-composeで起動したところ以下のエラーが定期的にログに出る。 jvb_1 | ... org.jitsi.utils.logging2.LoggerImpl log jvb_1 | SEVERE: Health check failed in PT0S: jvb_1 | java.…

【JitsiMeet】Dockerを利用してイントラネットにビデオチャット音声通話システムを導入する

はじめに JitsiMeetというOSSが画期的に便利だったのでインターネットに接続していない環境(アイランド環境)に導入しました。 環境としてはRHEL環境にdocker-composeが入っていることを想定しています。Dockerを利用せずともインストールは可能ですが、本…

【TwilioAPI】機械音声メッセージをcurlコマンドにて送る

はじめに TwilioとはSMSやプッシュ通知、電話確認を自動的に行うAPIを提供しているサービスでトライアルアカウントであれば無料でテストすることが可能です。 本記事ではTwilioAPIをcurlコマンドで叩いて手持ちのスマートフォンに電話をかけて音声メッセージ…

【TwilioAPI】Twilio could not find a Channel with the specified From addressというエラー

事象 以下記事のようにTwilioを利用しようとするも 以下メッセージにてエラーが返ってくる。 {"code": 63007, "message": "Twilio could not find a Channel with the specified From address", "more_info": "https://www.twilio.com/docs/errors/63007", "…

【TwilioAPI】SMSメッセージをcurlコマンドにて送る

はじめに TwilioとはSMSやプッシュ通知、電話確認を自動的に行うAPIを提供しているサービスでトライアルアカウントであれば無料でテストすることが可能です。 本記事ではTwilioAPIをcurlコマンドで叩いて手持ちのスマートフォンにSMSメッセージを送るまでの…

【入門】企業向けサーバの中身と設計ポイント

企業向けサーバ(サーバー)とは、例えばWebサーバやDBサーバといった業務処理を行うためのコンピュータ機器です。そんな企業向けサーバはどのような構成なのでしょうか? 今回は一例として企業向けサーバを設計する際に意識する構成要素を列挙してみます。P…

【インフラ】ラック・サーバ・ストレージの重さはどのくらいか?

はじめに 以下の記事にて画像も添付していますが 企業向け情報システムには保守性や床面積を考慮してラック搭載型の機器というタイプがあります。その名の通り、ラック搭載型の機器は初期構築時にレールを設置して機器を持ち上げ、ラックに積む必要がありま…

HULFTでプロダクトキーが不正とエラーになる

事象 HULFTのインストールを行うべくinstallerを起動するも、正規に発行したキーを入れても 入力されたシリアル番号またはプロダクトキーは不正です。 とメッセージが出る。 環境情報 AIX 7.1 HULFT 8 原因 メディアの製品バージョンとライセンスキーの製品…

【HULFT】myHULFTでプロダクトキーを発行する流れ

はじめに タイトルの通りですが「UNIX版」のHulftのキーを発行する流れをメモしましたのでイメージを掴む際の参考にしてください。 尚、念のため最新版のフローは異なっている場合があるので不明点あれば公式サイトを確認ください。 Hulftのプロダクトキー発…

【入門】IaaSとハウジングサービスの違い

はじめに クラウドにおけるIaaS,PaaS,SaaSといったようにどこまでをサービス事業者が提供するかによって呼び名は変わりますが、その中でもさらに自由度が高いサービス提供形態に「ハウジング」があります。本記事では「ハウジングサービスとは?」といった…

データセンターにてサーバーラックを固定する理由

そもそもサーバーラックとは? サーバーの形状にて、ラック搭載型というものがあります。 他にはタワー型、ブレード型等々ありますが、データセンター内に配置する場合は保守性や床面積の都合かラック搭載型が多い印象を受けます。ラック搭載型の機器は、高…

【入門】JP1/AJSとは?

はじめに ITシステムを運用するにあたり、日次で売り上げデータの集計を行ったり月次で締め処理を行うなど、定型的/定期的な作業が存在します。そのような作業のスケジューラとしてUNIX系のcron、Windows系のタスクスケジューラがOS提供の機能として存在しま…