(O+P)ut

アウトプット



(O+P)ut

エンジニアのアウトプット

Database-db2

【Db2】特定のSQLに対してインデックスの利用有無を確認する

やりたいこと Db2環境で発行するSQLにてテーブルに作成してあるインデックスの利用有無を確認する。 環境情報 DB2 v11.5 RHEL 7 やり方 db2explnコマンドを利用する。接続情報及びqオプションにて発行したいSQLを記載した結果にて $ db2expln -d sample -u D…

【Db2】SQLにかかる時間をdb2batchで計測する

やりたいこと Db2環境で発行するSQLの処理時間を確認する。 環境情報 DB2 v11.5 RHEL 7 やり方 db2batchコマンドを利用する。 $ which db2batch ~/sqllib/bin/db2batchSQL分を記載したファイルを用意した上で select * from sales; 以下のように引数にてデー…

【Db2】アクティブログのミラーログをMIRRORLOGPATHで設定する

確認したいこと アクティブログのミラー先を設定した後に $ db2 UPDATE DB CFG FOR sample USING MIRRORLOGPATH /test/db2inst1/Mirror DB20000I The UPDATE DATABASE CONFIGURATION command completed successfully. SQL1363W One or more of the parameter…

【Db2】HADR_STATE=REMOTE_CATCHUP_PENDINGから復旧させた流れ

事象 スタンバイ機のDBのHADRが正常に機能しない。具体的にはステータスがREMOTE_CATCHUP_PENDINGとなっている。 $ db2pd -db sample -hadr .... HADR_ROLE = STANDBY HADR_STATE = REMOTE_CATCHUP_PENDING HADR_CONNECT_STATUS = DISCONNECTED ... 環境情報…

【Db2】STANDBY機のサーバ再起動時におけるTSA/RSCTによる復旧確認

確認したいこと db2haicuで設定したTSAMP構成が組まれている環境で $ lssam Online IBM.ResourceGroup:db2_db2inst1_db2inst1_SAMPLE-rg Nominal=Online '- Online IBM.Application:db2_db2inst1_db2inst1_SAMPLE-rs |- Online IBM.Application:db2_db2inst1…

【Db2】データベースマネージャー構成パラメーターを確認する

やりたいこと 以下のように設定を行うデータベースマネージャー(dbm)の構成パラメーターの現在値の確認する。 $ db2 update dbm cfg using xx yy 環境情報 IBM Tivoli System Automation for Multiplatforms 4 DB2 v11.5 RHEL 7 やり方 以下のコマンドを押…

【Db2】db2_killを用いたインスタンス障害時のTSA/RSCTによる復旧確認

確認したいこと db2haicuで設定したTSAMP構成が組まれている環境で $ lssam Online IBM.ResourceGroup:db2_db2inst1_db2inst1_SAMPLE-rg Nominal=Online '- Online IBM.Application:db2_db2inst1_db2inst1_SAMPLE-rs |- Online IBM.Application:db2_db2inst1…

【Db2】db2haicuの設定情報をxml形式で出力する

やりたいこと db2haicuで対話形式に設定したTSAMP構成をXML形式に出力する。 環境情報 IBM Tivoli System Automation for Multiplatforms 4 DB2 v11.5 RHEL 7 やり方 -o(output)オプションを利用し、出力先のファイル名を指定すると $ db2haicu -o test.xm…

【Db2】TSAによるHADR自動切り替えにおけるクォーラムデバイスの役割

はじめに クラスタリングツールの世界にはクォーラムデバイス(quorum device)と呼ばれる概念があり、実際にDb2のクラスタリングを組む際に以下のように指定します。 Configure a quorum device for the domain called 'xx'? [1] ... The following is a li…

【Db2】db2haicuで設定した自動テイクオーバーを確認する 

はじめに スタンバイ側にてdb2haicuを実施した後に プライマリーでも同設定を行い、機能検証としてプライマリー側のOSをシャットダウンしてみました。 環境情報 IBM Tivoli System Automation for Multiplatforms 4 DB2 v11.5 RHEL 7 Primary側の手順 db2hai…

【Db2】スタンバイ側にてdb2haicuを用いてクラスタードメインを構成する

はじめに 以下のようにHADR構成のデータベースが既にある場合、プライマリーのデータベースサーバとスタンバイのデータベースサーバでクラスタードメインを作成する流れについて記載しました。 尚、今回はクラスタリングツールにTSAを利用しています。 環境…

【Db2】HADR構成のDBでクライアントリルートの動きを確認する

はじめに 以下のようにHADR構成のデータベースがある場合、クライアント側が接続先を変更せずともTAKEOVER時にスタンバイ側に切り替わるクライアント・リルート機能をを確認しました。 環境情報 DB2 v11.5 RHEL 7 サーバ側での事前確認 プライマリー側のデー…

【Db2】リモートにあるデータベースサーバに接続するためにカタログを作成する

はじめに 以下のように遠隔にデータベースがある場合、クライアント側でCATALOGと呼ばれる情報を用意して接続を行います。本記事ではそれらの流れについて記載しました。 尚、クライアント側でdb2コマンドは押下できる状態かつサーバ側ではインスタンス/DBが…

【Db2】HADRの正副構成を手動で切り替える

はじめに プライマリー機とスタンバイ機の間でHADR(High Availability Disaster Recovery)機能を利用しているIBM Db2環境で、プライマリー側の更新がスタンバイ側に取り込まれていることを実機で確認しました。 環境情報 DB2 v11.5 RHEL 7 事前準備 SAMPLE…

【Db2】START HADR AS STANDBYを実施するもUnable to start HADR. Reason code = "1"となる

事象 HADR構成をスタンバイ側で実施しようとするも表題のエラーとなる。 $ db2 "START HADR ON DB SAMPLE AS STANDBY" SQL1768N Unable to start HADR. Reason code = "1". 環境情報 DB2 v11.5 RHEL 7 原因/解決策 公式ドキュメントにて START HADR AS STAND…

【Db2】sb2setコマンドでDB2SYSTEMを変更する

やりたいこと デフォルトで設定されている変数であるDB2SYSTEMを変更したい。 尚、同値はインスタンスユーザにスイッチした上で以下コマンドで確認できる。 $ db2set -all [i] DB2COMM=TCPIP [i] DB2AUTOSTART=NO [g] DB2SYSTEM=testserver 環境情報 DB2 v11…

【Db2】No start database manager command was issued というエラー

事象 データベースに接続しに行くも表題のエラーとなる。 $ db2 connect to SAMPLE SQL1032N No start database manager command was issued. SQLSTATE=57019 環境情報 DB2 v11.5 CentOS Linux 7 (Core) 原因/解決策 db2startで起動するメインプロセス(db2s…

【Db2】特定データベースのオンラインバックアップとリストアの流れ

はじめに 端末に用意したDb2環境を利用して オンラインバックアップコマンドbackupの試し打ちをした際のログです。 環境情報 DB2 v11.5 CentOS Linux 7 (Core) 事前準備 以下記事で作成したSAMPLEデータベースを対象に行います。 まずはオンラインバックアッ…

【Db2】オンラインバックアップとオフラインバックアップの違い

はじめに アプリケーションの接続が残った状態で取得可能なオンラインバックアップはオフラインバックアップの上位互換のようにも思えます。今回はパフォーマンスやデータの断面ではなく、データ復旧を行うリストア時の違いという観点にて分かりやすく説明し…

【Db2】特定テーブルのExport/Importハンズオン

はじめに 端末に用意したDb2環境を利用して Exportコマンド&Importコマンドの試し打ちをした際のログです。 環境情報 DB2 v11.5 CentOS Linux 7 (Core) テーブル移行のハンズオン 以下記事で作成したSAMPLEデータベースのSALESテーブルを対象に行います。 …

【Db2】SQL1117N cannot be made because of ROLL-FORWARD PENDINGというエラー

事象 下記コマンドで取得したバックアップファイルを $ db2 backup db sample to /tmp/下記コマンドでリストアを試み $ db2 restore db sample from /tmp該当データベースに接続を試みるも以下エラーとなる。 $ db2 connect to sample SQL1117N A connection…

【Db2】SQL1035N The operation failed because the specified database cannot be connected to in the mode requestedというエラー

事象 下記のデータベースに対して $ db2 connect to sample Database Connection Information Database server = DB2/LINUXX8664 11.5.0.0 SQL authorization ID = DB2INST1 Local database alias = SAMPLEバックアップを取るべく以下コマンドを発行した際に…

【Db2】特定テーブルにレコードをInsertする構文

やりたいこと 下記のテーブルに対して $ db2 describe table sales Data type Column Column name schema Data type name Length Scale Nulls ------------------------------- --------- ------------------- ---------- ----- ------ SALES_DATE SYSIBM DA…

【Db2】特定データベースの中身を確認するコマンド群

はじめに Db2の初学者の方向けに、Sampleデータベースを作成してそのデータベースのとある表に格納されているレコードを表示する手順とその周辺情報を確認する手順について説明します。コマンド実行環境は以下にて用意しています。 環境情報 DB2 v11.5 CentO…

【Db2】Dockerコンテナを利用したLinux版Db2環境の用意

はじめに Windows端末にてDb2のコマンドを試したい際に環境を用意した流れをメモしておきます。 Docker環境はDockerDesktopを利用しています。 環境情報 Windows 10 Docker version 19.03.5 db2コンテナを起動 以下にて公式のイメージをローカルに保存できま…

【Db2】システム情報取得コマンド(管理者用チートシート)

Db2のインストール手順は以下記事にて紹介しましたが 本記事では照会系で利用するコマンド群を記載しました。 状況照会コマンド パラメータ情報取得 メモリー情報取得 接続アプリ情報取得 データベース情報取得 データベース表情報取得 インスタンス稼働状況…

【AIC/Db2】CUI環境での応答ファイルを利用したインストールの流れ

はじめに UNIXの一種であるAIXにDb2をインストールした際の備忘録を記載しました。 環境 OS AIX 7.1 DB2 DB2 10.5 インストールの準備 メディアと応答ファイルを準備します。まずは、メディアを調達ですが、DB2_Svr_10.5.X.X_AIX.tar.gz といった形式のファ…

【入門】データベースにおけるIXFファイルとは?

はじめに データベースをフラットファイルに出力際の形式の一つである「IXF」という拡張子に関して、簡易的な説明文書がなかったので今回は記事にまとめてみました。 IXFとは? そもそも、IXFとはIntegrated Exchange Formatの略で、 「統合交換フォーマット…