更新日時 2023/06/10/07:07 Qiita Trends Daily 1位 ※前日6位 初心者,OpenAI,生成AI,ChatGPT,Bard Qiita Trends Daily 2位 ※前日1位 ポエム,Vue.js,Vue3 Qiita Trends Daily 3位 [New] Markdown,VSCode,githubcopilot,ChatGPT,MarkdownViewer Qiita Trends D…
やりたいこと 特定の列に対し、プルダウンリスト(ドロップダウンリスト)をVBAにて設定する。 環境情報 Microsoft Visual Basic for Applications 7.1 やり方 選択式にしたいセル範囲をRangeで用意した上で以下のように記載することで With Range(hoge).Val…
やりたいこと 以下のように結合されたセルがB2:C2とE2:E4に存在する場合に A B C D E 1 あ い う え お 2 かきく けこそと 3 さ し す せ 4 た ち つ て それらのセルのアドレス情報をVBAにて取得したい。 環境情報 Microsoft Visual Basic for Applications…
やりたいこと Twitter API v2経由でツイートをするためにtweepy.Clientを利用したい。 ただし、現状のバージョンでは以下のエラーとなるためPython/tweepyのバージョンアップが必要。 # python3 test.py Traceback (most recent call last): File "test.py",…
やりたいこと 以下のようなファイルがあった場合に $ cat test.txt いちに onetwo 12 一二日本語の文字も1文字扱いで文字数順に並び替えたい。 環境情報 GNU bash, 4.4.12(1)-release (x86_64-pc-linux-gnu) やり方 以下を実行すると $ cat test.txt | while…
はじめに 主に公開鍵暗号の方式で活用される離散対数問題。辞書にて以下のように解説されています。 離散対数問題とは、ある計算の結果から簡単に逆算ができないような数学上の問題の一つで、整数のべき乗(冪乗)を素数で割った余りを求める計算を用いるも…
やりたいこと 1.2345のような数値列がある際に以下のような切り出し方を行う。 1.2 1.23 1.234 環境情報 $ bc --version bc 1.06.95 やり方 数値列に対して1での除算を行う。 $ echo "scale=1;1.2345/1" | bcscaleで指定する数値を変更することで小数点以下…
やりたいこと 以下のようにスクリプト内で利用する変数の値を client = tweepy.Client(BT, AK, AS, AT, ATS)別ファイルからの読み込みで与えたい。 環境情報 Debian GNU/Linux 9 Python 3.9.2 やり方 スクリプトが配置されているディレクトリ内に.envファイ…
事象 二つのファイルの比較作業として以下を実行した際に $ grep -x -v -f /root/test2.txt /root/test1.txt以下のエラーとなる。 grep: /root/test2.txt:128: 無効な範囲終了です 環境情報 $ grep --version grep (GNU grep) 2.27 原因/解決策 正規表現で使…
やりたいこと Db2環境で発行するSQLにてテーブルに作成してあるインデックスの利用有無を確認する。 環境情報 DB2 v11.5 RHEL 7 やり方 db2explnコマンドを利用する。接続情報及びqオプションにて発行したいSQLを記載した結果にて $ db2expln -d sample -u D…
やりたいこと Db2環境で発行するSQLの処理時間を確認する。 環境情報 DB2 v11.5 RHEL 7 やり方 db2batchコマンドを利用する。 $ which db2batch ~/sqllib/bin/db2batchSQL分を記載したファイルを用意した上で select * from sales; 以下のように引数にてデー…
やりたいこと WorkerNode上で動作する特定のPod(例IngressController等)を宛先とする通信のパケットを取得する。 環境情報 Kubernetes v1.23 やり方 tcpdumpが含まれたコンテナイメージを用意した上でIngress ControllerのPodが動くWorkerNodeを以下のYAML…
やりたいこと JP1/AJS3 ManagerがインストールされたLinux機において特定のジョブネットの実行予定時刻及び実行結果を確認する。 環境情報 JP1AJS_1260L01 JP1AJS_1260W01 やり方 ジョブスケジュール(test)を以下のように指定すると実行結果が確認でき # /…
やりたいこと JP1/AJS3 - Viewにて以下のように表示されている場合にジョブネット定義ジョブネット、ジョブの一覧をLinux機側で表示する。 環境情報 JP1AJS_1260L01 JP1AJS_1260W01 やり方 ajsprintコマンドで表示する。 # /opt/jp1ajs2/bin/ajsprint -a "/*…
はじめに ジョブスケジューラのJP1構築の参考として Linux側にJP1/Base&Jp1/Managerをインストール Windows側にViewをインストール ViewからManagerに接続 を実施した流れを記載します。 環境情報 JP1AJS_1260L01 JP1AJS_1260W01 Manager(Linux)側のイン…
やりたいこと JP1/Automatic Job Management System 3における、JP1/Baseの認証サーバに指定しているホスト名を確認する。 環境情報 CentOS 7 P-812C-6LCL,125004(T),JP1/Base やり方 以下のファイルを確認する。 # file /opt/jp1/hcclibcnf/regdir/HKEY_LOC…
やりたいこと AWSアカウントにおいて、既にプロファイル作成済みのIAMユーザーに対してパスワードの強制変更フラグを付与してパスワードを変更する。 環境情報 $ aws --version aws-cli/2.11.25 … やり方 該当のユーザを—user-nameで指定した上で以下のよう…
事象 crontabに以下のような記載をした場合に # crontab -l * * * * * curl test.com -o /dev/null -w '%{http_code}\n' -scronログにはエラーとして出力される。 /bin/sh: -c: line 0: unexpected EOF while looking for matching `'' /bin/sh: -c: line 1:…
事象 curlコマンドにて外部システムに対してリクエストを発行するも以下のエラーとなる。 $ curl 10.X.X.X -v * About to connect() to 10.X.X.X port 80 (#0) * Trying 10.X.X.X... * Failed to connect to 10.X.X.X: Cannot assign requested address * co…
やりたいこと 分割されたパケットデータ(.pcap)をCUIから統合して1ファイルとする。 環境情報 Wireshark 3.2.2 CYGWIN_NT-10.0 ... 3.3.4... x86_64 Cygwin やり方 Wiresharkフォルダに格納されているmergecap.exeを利用する。 $ ls -l /cygdrive/c/Progra…
やりたいこと IBMCloud上で起票したチケットに"ibmcloud.exe sl ticket"コマンドでファイルを添付したい。 環境情報 $ ibmcloud version C:\Program version 2.13.0..$ uname -a CYGWIN_NT-10.0 ... 3.3.4... x86_64 Cygwin やり方 以下でオープン中のチケッ…
やりたいこと Vyattaにてkeepalivedにおけるadvert_intの値を変更する。 環境情報 Debian 4.19.150-0vyatta1 やり方 以下のように、冗長構成を取っている両機に対して構成変更モードに遷移した後に設定変更を実施する。数字の単位は秒。 $ configure # set i…
やりたいこと JMeterを実行ができる状況にて # jmeter -n -t test.jmx各リクエストに対する応答時間を確認する。 環境情報 apache-jmeter-5.4.1 java-1.8.0 RedHatEnterpriseLinux 7 やり方 lオプションを付与して実行することで # jmeter -n -t test.jmx -l…
はじめに CentOS7のNTPによる時刻同期ができていない環境にて、NTPによる時刻同期を行う流れについて記載しました。 尚、時刻同期ができている状態とはtimedatectlコマンドの結果が以下という状態を指しています。 # timedatectl ... NTP enabled: yes NTP s…
やりたいこと WorkerNodeの状態を管理するパラメータである「node-monitor-grace-period」を変更する。 環境情報 Kubernetes v1.23.2 やり方 kube-contoller-managerの引数に記載する数値を変更する。(デフォルトは40秒) - kube-controller-manager - --no…
確認したいこと アクティブログのミラー先を設定した後に $ db2 UPDATE DB CFG FOR sample USING MIRRORLOGPATH /test/db2inst1/Mirror DB20000I The UPDATE DATABASE CONFIGURATION command completed successfully. SQL1363W One or more of the parameter…
確認したいこと NGINX Ingress ControllerはService/Endpointに紐づくPodのIPが変更されるとそれを検知します。 今回はDeploymentでNGINX Ingress Controllerが動作している環境で、変更検知の流れをログから調査しました。 環境情報 NGINX Ingress controll…
はじめに NGINX Ingress Controllerにはセッションが続いている間は同じクライアントを同じサーバへ誘導する機能(Sticky sessions)が存在します。本記事ではそれを実際に有効にすることで、ブラウザ通信が同一のPodに流れることを実機で確認しました。 環…
事象 スタンバイ機のDBのHADRが正常に機能しない。具体的にはステータスがREMOTE_CATCHUP_PENDINGとなっている。 $ db2pd -db sample -hadr .... HADR_ROLE = STANDBY HADR_STATE = REMOTE_CATCHUP_PENDING HADR_CONNECT_STATUS = DISCONNECTED ... 環境情報…
確認したいこと db2haicuで設定したTSAMP構成が組まれている環境で $ lssam Online IBM.ResourceGroup:db2_db2inst1_db2inst1_SAMPLE-rg Nominal=Online '- Online IBM.Application:db2_db2inst1_db2inst1_SAMPLE-rs |- Online IBM.Application:db2_db2inst1…