はじめに
クラウドにおけるIaaS,PaaS,SaaSといったようにどこまでをサービス事業者が提供するかによって呼び名は変わりますが、その中でもさらに自由度が高いサービス提供形態に「ハウジング」があります。
本記事では「ハウジングサービスとは?」といった点をIaaSと比較して分かりやすく解説しています。
データセンターに機器を置く
そもそもですが、クラウドを利用するにしてもその機器は一般的にデータセンターと呼ばれる施設に配置されています。
データセンターとは以下が提供されている施設です。
- 地震対策
- 安定した電力供給
- 温度/湿度管理
- 入退管理
- 高速回線
もちろんサーバは自社の空きスペースに配置することも可能ですが、それぞれの場所にて上記環境を用意していたら大きなコスト負担となります。
それ故に、データセンターのように一括して上記環境を用意している施設にあらかじめ配置されている機器を利用するのがクラウドのイメージです。
そして、そこに配置されている機器ではなく、そのスペースだけを利用したい場合もあります。
この「データセンターの一画を貸し出すサービス」をハウジングサービスと呼びます。
ハウジングサービスの自由度
例えば、クラウドサービスとして最も自由度が高いIaaSではOSレベルからユーザが選択できます。
ただし、ハードウェアは選定できないので自社で動かしているサーバをそのままデータセンターに移動させることは不可能です。
ところがハウジングサービスではデータセンターが提供しているネットワークや電源周りのみを享受するのでそこに配置する機器は自由に設計することができます。
これらの違いを表にすると以下です。
ハウジング | IaaS | PaaS | SaaS | |
---|---|---|---|---|
アプリ | O | O | O | O |
ミドルウェア | O | O | O | X |
OS | O | O | X | X |
サーバ | O | X | X | X |
但し、機器調達からその上の構築までを全て行う必要があるため、クラウドサービスと比較するとコストが高い上に、クラウドの強みである「柔軟なリソース増減」はできません。あくまで、場所を借りているだけです。
終わりに
IaaSやPaaSの違いはよく論じられますが、IaaSとハウジングサービスの違いはあまり論じられません。
ポイントは機器の選定まで自由度があるか否か、です。
本記事がそれらの違いの理解の一助になれば幸いです。