ブックマーク推奨Top5
あまり多く挙げても見きれないと思うので、
私が週に1度は必ず勉強目的で巡回している5選をピックアップしました。
1. はてなブックマーク - 人気エントリー - テクノロジー
http://b.hatena.ne.jp/hotentry/it
良いところ
IT分野に関する記事が本屋の売り場のように並んでいます。
はてなブックマークが多くつけられたページが人気エントリーとして紹介される模様。
堅い話や下世話な話が数時間単位で入れ替わっているので毎日チェックしても飽きないです。
2. 【自動更新】QiitaのデイリーTop10
https://www.mtioutput.com/entry/qiita/dailytop
良いところ
Qiitaのデイリー人気記事を毎日7:00に取得し、カテゴリー抽出しながら埋め込み表示しています。
アプリ寄りの話が多いですが、勉強になります。毎日見る人用に前日の順位も記載しました。
3. Wall Street Journal / TECHNOLOGY
https://www.wsj.com/news/technology
良いところ
海外のITネタをサッと拾うことができます。日本のニュースサイトには載らない情報もあり、経済に影響するテクノロジー情報がしれてありがたい。
4. 「システム障害」の検索結果 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E9%9A%9C%E5%AE%B3&ei=utf-8
良いところ
インフラエンジニアなので興味があり、たまにチェックしています
世間の人との会話にて、このあたりを時事ネタで出すと仕事内容が分かってもらえます。
5. IT Leaders テクノロジー
https://it.impressbm.co.jp/ud/technology
良いところ
SIerに関係するようなエンタープライズな話題も多く、勉強になります。
実際に企業名がバンバンでてくるので業界に関する情報もウォッチできます。
番外編. Software Design|gihyo.jp … 技術評論社
以下サイトで「最新号のちら見」ができます。
インフラエンジニア寄りの記事が多いので、有料ですが情報収集におすすめです。
以上、インフラエンジニアのブックマーク推奨サイトでした。