(O+P)ut

アウトプット



(O+P)ut

エンジニアのアウトプット

【はてなブログ】Gist貼り付けのハートマークを消す

スポンサーリンク

Gistでのソース共有

はてなブログではGist貼り付け機能でソースコードを簡単に共有できます。

もちろん以下のように書けばソースコードを表示できます。
>||
print HelloWorld
||<

print HelloWorld

一方でGist貼り付けであれば行数が表示されたり履歴管理もできたりします。

個人的には、エラーメッセージやコマンドプロンプトのログなどは上の記法を用いて、ソースコードはGist貼り付けが良いと思っています。
ただし、Gist共有も一つ気になる点があり

package main
import "fmt"
func main() {
  fmt.Printf("HelloWorld\n")
}

といったソースコードをGistで貼り付けすると以下のように表示(画像)されます。
f:id:mtiit:20190324084355p:plain
タイトルにもある通り、ハートマークが少し気になります。

そこを簡単に外せるデザインCSSは以下です。

.gist-meta {
    display: none;
  }

Gist共有では.gist-metaにて

  • ファイル名
  • ”hosted with ❤️ GitHub”
  • ”raw code”の領域

等を管理しています。単純にその部分を非表示にしています。

以下のようになります。シンプルです。

ただし、ファイル名等も消えてしまうので利用する場合はご注意ください。

以上です。