(O+P)ut

アウトプット



(O+P)ut

エンジニアのアウトプット

【Linux Academy】サブスクリプションを止める方法

スポンサーリンク

はじめに

「Linux Academy A Cloud GURU COMPANY」というオンライン学習プラットフォームは有償ですが、技術関連の動画講義が多く上がっていて人気です。

1週間のFreeプランが終わると、最初に選択した1か月プランか1年プランに自動的に切り替わります。

ただ、この有償プランもまた自動的に更新が入るので、本記事ではそれを止める方法について解説します。

執筆時期
  • 2020/7

サブスクリプション(課金)の止め方

「Manage Account」という項目で「Subscription Information」が確認できます。
リンクでいうと以下。

https://linuxacademy.com/cp/accountPortal

そこでは以下のように画面が確認できますが

f:id:mtiit:20200711085253p:plain
課金情報が一覧で管理されています
右下に薄い文字である「Suspend Subscription」を押下すれば「Tell us why you're thinking about cancelling.」という画面に遷移して「Cancel My Subscription」が行えます。

気になるのはまだ有効期限が残っているのに停止しても問題ないのか?という点ですが、キャンセルを進めると以下メッセージが表示されます。

You will continue to have access to our content and training material until the end of your current billing cycle. However, you will not be billed for the next cycle, and your access to any content or training materials will be revoked at that time.
Are you sure you want to submit the request to cancel your subscription?

上記青字に記載の通りで、コンテンツには継続してアクセスできます。が、自動更新はされません。

キャンセルが成功すると「Success, your subscription has been cancelled.」という文言が画面に表示されます。

終わりに

サービス自体は満足ですが、このサブスクリプション周りは不親切な気がします。
というのもサブスクリプションを止めると「Remove Scheduled Cancellation」という文言が先ほどの薄い文字とは売って変わって赤字になって表示されていました。

そういう観点では、忘れるのを防止するために入会直後に自動更新を外しておき、切り替わってコンテンツが使えなくなったら再度継続を検討するのが良さそうです。

以上、後続の方のご参考になれば幸いです。