事象
アクセシビリティの機能であるAssistiveTouchをONにしているにも関わらず、タッチしても反応がない。
環境情報
- iPad Pro(11インチ)
- iPadOS 13
原因
カスタムアクションを全て『なし』にしている。
以下、補足です。
補足
iPadやiPhoneでは設定->アクセシビリティ->タッチにて「AssitiveTouch」をオンオフできます。
特に、iPadOSでマウスを利用しようとするとこちらを「オン」にする必要があるため、それを理由に常時オンにしているケースがあります。
ここで、カスタムアクションの部分で以下の行動をした際のアクションを指定できます。
- シングルタップ
- ダブルタップ
- 長押し
一般的にはシングルタップにてメニューを開くが選ばれていると思いますが、ここも含めて「なし」としている場合はタッチしても灰色で透明化されているボタンが黒くなるのみで何もアクションが起きません。
カスタムアクションを指定していないので、所定通りの動作ではあるのですが意識しないままアクションを外していると、タッチしても反応しないため困惑するのでお気を付けください。